
【横浜•山手蕎麦】山本【ヘルシー/抗糖化】
暑い日はサッパリとしたご飯が食べたくなりますよね。
サッパリしたメニューといえば、お蕎麦があります。
お蕎麦の中でも夏に大人気なのがすだち蕎麦。
今回は冷かけすだち蕎麦が絶品のお店をご紹介します♡
知る人ぞ知るお蕎麦屋さん「山本」
山手にある山本は一軒家風の店構えで隠れ家的存在のお蕎麦屋さんです。
(一軒家風と書きましたが、2階は住居なのかもしれません。)
初めての方だと、気付かず通り過ぎてしまうことも‥
住宅街にあり、宣伝をしていないお店なので知る人ぞ知るお店です。
蕎麦は北海道産で店内に打ち場があるのでこちらで蕎麦を打っているのだと思われます。
打っている姿を見てみたいー♪
(余談ですが、KIYOは将来うどん屋を経営したいとのことなので、いつかうどんを打つ練習をしなければなりません!)
席数はテーブルと小上がり含めて16席です。
絶品のお蕎麦
山本のお蕎麦は横浜No.1美味しいといっても過言ではありません。
美容食ライターの私の中では現時点で横浜No.1です!!
蕎麦のコシがあり、喉越しが最高です(*´˘`*)♡
メニューは様々あり、せいろ+天ぷらのメニューが多いのですが、夏頃に登場する冷がけすだち蕎麦が絶品です!
冷がけすだち蕎麦とは?
冷がけすだち蕎麦(1,050円)は写真の通りすだちを使用したサッパリ系の冷製蕎麦です。
汁は冷たくすだちのサッパリした香りや味が楽しめます。
付属されている黒七味を入れるとピリッとしてまた美味しい!
著者のおすすめは、蕎麦を少し食べた後、蓮華ですだちを絞ること!
よりサッパリとした味わいになり、汁を飲み干したいくらいの爽やかさに変わります♡
すだちの美容効果
すだちはビタミンC、カリウムが豊富に含まれています。
ビタミンCは美肌に欠かせない成分として有名ですが、具体的にいうとシミを防いだり、抗酸化作用があります。
カリウムは浮腫みに効果的な成分です。
他にもクエン酸による疲労回復や抗糖化効果もあるので、美容健康に良い食材といえます♡
冷がけすだち蕎麦にはすだちが丸々1個使われているので、すだちを摂るのにぴったりですね!
マリモグ評価
味 ★★★★★ 5
コストパフォーマンス ★★★★★ 5
雰囲気 ★★★★★ 5
美容・健康 ★★★★★ 5
味も雰囲気もコストパフォーマンスも美容健康面でも文句なし!
そして隠れ家的お店なので食通には堪らないお店です。
母親のようなお母さんが一生懸命接客していますが、某有名口コミサイトではテンパリ過ぎと口コミされている方もいます。
そこは温かく見守りましょう♡話すととても良い方ですよ♡
常連さんは皆さん受け入れていると思います!
長居をするようなお店ではないので、女子会には向きませんが、家族との利用や一人ランチには最適です。
また、お店に行かれる際は車をおすすめします。隠れ家的お店なので駅前にはありませんので…
お店の近くにコインパーキングがあるので車の方が何かと便利ですよ!
店舗情報
山本
住所:神奈川県横浜市中区山元町3-156
営業時間:
[月~金]
11:30~19:00(16:00~17:00準備中) ※そばがなくなり次第終了
[土・日]
11:00~19:00
定休日:木曜日
※こちらは個人的な感想です。価格や内容は美容食ライターが訪問した時のものであり、内容を保証するものではございません。訪問される場合はお店にご確認ください。